受付時間

アイ鍼灸整骨院 平塚店(旧アイ治療院平塚店) 0463360036

アイ鍼灸整骨院 平塚店(旧アイ治療院平塚店) アクセス

アイ鍼灸整骨院 平塚店(旧アイ治療院平塚店)LINE

四十肩・五十肩

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 肩を動かしたり、腕を上げるのが痛い
  • 髪を結んだり、洗う動作が痛い、しにくい
  • 衣服の着脱が出来ない、痛い
  • 安静にしていても肩がズキズキする
  • 夜中に肩がズキズキして、眠れない

四十肩・五十肩とは?|アイ鍼灸整骨院 平塚店

四十肩・五十肩は、肩関節が硬くなる疾患で、正式には、「肩関節周囲炎」や「凍結肩(とうけつかた)」などと呼ばれます。40代で発症すると四十肩、50代以上で発症すると五十肩と呼び分けたりしますが、明確な違いはなく、同じ状態を指します。英語では、「Frozen shoulder」といい、直訳で「凍結肩(癒着性肩関節包炎)」となります。

肩こりと似ている症状のため、良く混同されますが、肩こりは肩の周辺の筋肉が緊張しているのに対し、四十肩・五十肩は肩関節の周辺の腱や関節包が炎症を起こしている状態なので、別物です。

しかし、どうして四十肩・五十肩になるのかは、いまだに解明されていません。

また、四十肩・五十肩と混同しやすいものに、肩の「腱板断裂」が挙げられます。肩の腱板は、肩と肩甲骨を支える4つの筋肉(棘上筋・肩甲下筋・棘下筋・小円筋)の腱で構成されています。腱が切れると、炎症を起こし腫れたり、安静にしていても痛みが出たりします。放っておいても自然治癒しないので、切れた部分が拡大し、悪化していくのが特徴です。

腱板はレントゲンに写らないので、五十肩の診断を受ける場合もあります。

腱板断裂や損傷は場合によっては手術が必要になることもあります。

アイ鍼灸整骨院平塚店では、必要に応じて整形外科などの受診もご提案いたします。

四十肩・五十肩の原因とは?|アイ鍼灸整骨院 平塚店

四十肩・五十肩は、先述した通り俗称であり、その原因はいまだに解明されていません。

四十肩・五十肩は、「肩関節周囲炎」と呼ばれることが多く、肩の腱板や上腕二頭筋(力こぶの筋肉)などの腱や肩関節の靭帯などが炎症し、痛みや拘縮を起こしている状態です。

これらが炎症を起こす原因として、

・加齢や運動不足による筋肉や腱の「柔軟性不足」

・猫背や巻き肩などの「不良姿勢」

・加齢や肩に負担のかかる仕事や趣味を繰り返し、関節や腱がすり減ることによる「変性」

が挙げられます。

また、四十肩・五十肩は「凍結肩」とも呼ばれます。

凍結肩の原因は、

①肩の筋肉や関節が炎症を起こす

②炎症による痛み等により、肩が動かせなくなる

③関節包が癒着する等により関節が硬くなる(拘縮する)

④硬くなった関節を無理に動かすことで、再び炎症を起こす

というループだと言われています。

四十肩・五十肩の症状とは?|アイ鍼灸整骨院 平塚店

四十肩・五十肩は、「急性期(疼痛期)」「慢性期(拘縮期)」「回復期」の3段階に分けられ、それぞれで症状が異なります。段階を追うごとに良くなっていくのが一般的です。発症してから完治するまでに平均して1年半ほどかかると言われています。病期としては1年〜3年と考えられています。

・急性期(疼痛期)

発症した直後の時期。

肩のあたりが重だるい、関節が痛む、違和感があるといった症状から始まります。

急性期は、炎症が強い時期なので、痛みを強く感じることもあります。

また、安静にしていても痛みが生じたり、夜中に痛みが強くなる傾向もあります。

・慢性期(拘縮期)

急性期よりも炎症が落ち着き、鈍い痛みへと変化します。

痛みによって肩を動かせない状態が続くと、関節が硬くなることがあります(拘縮)。

関節が硬くなると、動かせる範囲が狭くなります(可動域制限)。

特に腕を上げる、捻る動きが制限されやすく、日常生活で痛みを感じることもあります。

・回復期

痛みが落ち着き回復してくる時期を指します。

徐々に痛みが改善し、動かせる範囲も広くなってきます。

中には、痛みが回復しても、可動域が元に戻り切らないケースもあるため、継続して適切な施術を行う必要があります。場合によっては整形外科の受診を勧めます。

四十肩・五十肩の施術方針|アイ鍼灸整骨院 平塚店

アイ鍼灸整骨院平塚店では、丁寧にカウンセリングとお身体の状態の確認を行い、症状や時期に合わせて施術プランを作成します。

急性期(疼痛期)の場合には、炎症を早く収められるように、炎症を抑制する湿布や電気等を用いながら施術を行います。この時期は、患部である肩に負担をかけないことが大切です。腕の重みやちょっとした日常生活でも痛みが生じるので、日常生活での身体の使い方を指導します。

慢性期(拘縮期)の場合は、無理のない範囲で少しずつ肩を動かし、可動域を改善させていきます。肩の周りや関節が硬くなったまま無理に動かすと再び炎症が起きる可能性があるので、少しずつ患部以外の柔軟性も取り戻しながら、動かしていきます。

回復期の場合には、可動域の改善をしながら、再発しない身体づくりを行っていきます。

四十肩・五十肩は、関節や筋肉が炎症を起こすことで発症し始めます。炎症が起きるということは、同じ場所に繰り返し負担がかかり続けているということです。肩関節の周辺に負荷がかかり続ける原因は患者様によって異なりますが、多くの場合、不良姿勢や柔軟性・筋力不足が影響しています。

また、不良姿勢や柔軟性・筋力不足は他のケガの原因にもなり得るので、この時期に改善していくことで、四十肩・五十肩の再発防止になるほか、他のケガの防止、パフォーマンス向上にも繋がります。

肩の痛みや動かしにくさでお悩みの方はお早めにアイ鍼灸整骨院平塚店にご相談ください。

お問い合わせ

  • lineでの相談はこちら

アイ鍼灸整骨院 平塚店(旧アイ治療院平塚店)

0463360036

アイ鍼灸整骨院 平塚店(旧アイ治療院平塚店)アクセス

住所

〒254-0075
神奈川県平塚市中原2-14-17

アクセス

追分の交差点を伊勢原方面に北上し、「カニ甲羅」さんのある交差点右折。「STEP平塚中央スクール」さんのあるビルの1階です。

マップ

受付時間